「ジャパントップトレ球」
以前にもこのブログで「トレ球」について取り上げましたが
いよいよ待望の高品質トレ球ニッタク「ジャパントップトレ球」が
発売されます(3/21)[:!:]
ここ数週間、当店スタッフをはじめ、たくさんの方に色々なトレ球を
試打していただきましたが、評価は全員一致でこのJトップ[:グッド:]

ニッタクプラ3スターと比較しても、遜色ないという声が多いのも
納得です。
今日はこのジャパントップトレ球(Jトップ)と、3/1に発売された
ジャパンスター(Jスター)、そして3スター、2スターも含めた
ニッタク4種類の日本製ボールを比較した結果をご報告します[:見る:]
比較の前に各ボールの位置付けを簡単に説明しておきます。
・プラ3スターは国際公認球で、試合で使用されているボールです。

1個あたり定価¥360+税
・プラ2スターは、3スターを作る工程で作られた準試合球という
べき練習球。

1個あたり定価¥240+税
・ジャパンスター(Jスター)は、3スターに近い素材を使用した
練習球で、1スターと考えれば位置付けがわかりやすいかと
思います。

1個あたり定価¥180+税
・ジャパントップトレ球も、3スターに近い素材を使用した
練習球です。

1個あたり定価¥100+税
これでわかりやすくなったでしょうか?
とにかくニッタクのボールはカタログを見てもわかるように
「いったい何種類あるねん!」と思うくらい出てます(笑)
この4種類はすべて日本製と覚えてください[:楽しい:]
ではその比較の結果なんですが・・・。
プラ2スターとJスターとJトップのこの比較は、当店スタッフ
(はまちゃん、なかもと、小川、私)と神戸卓球クラブ上野さん
兵庫県トップクラスの高校で、ブラインド比較してみましたが
差がわかりませんでした[:冷や汗:]
プラ3スターとは、これもなんとなくわかる程度でしたので
「練習ならこの一番安いJトップで良いよな〜」という結論に
なりました[:楽しい:]
各ボール1個ずつ用意しての試打でしたので、たくさんの
ボールを使っているとまた違う結果が出ていたかも
しれませんが・・・と、ちょっとフォロー(笑)
ということで、当店が自信をもっておすすめするニッタク
「ジャパントップトレ球(Jトップ)」是非お試しください[:!:]
ただ今、当店では予約受付中です[:!:]
おそらく全国的にも人気が集中すると思いますので、ご注文は
お早めに[:グッド:]

10ダース(120個入)¥12,960(税込)→特別価格¥9,070(税込)
次回は新素材の低価格トレ球(ドイツ製・中国製)を比較します[:!:]
ブログトップ
いよいよ待望の高品質トレ球ニッタク「ジャパントップトレ球」が
発売されます(3/21)[:!:]
ここ数週間、当店スタッフをはじめ、たくさんの方に色々なトレ球を
試打していただきましたが、評価は全員一致でこのJトップ[:グッド:]

ニッタクプラ3スターと比較しても、遜色ないという声が多いのも
納得です。
今日はこのジャパントップトレ球(Jトップ)と、3/1に発売された
ジャパンスター(Jスター)、そして3スター、2スターも含めた
ニッタク4種類の日本製ボールを比較した結果をご報告します[:見る:]
比較の前に各ボールの位置付けを簡単に説明しておきます。
・プラ3スターは国際公認球で、試合で使用されているボールです。

1個あたり定価¥360+税
・プラ2スターは、3スターを作る工程で作られた準試合球という
べき練習球。

1個あたり定価¥240+税
・ジャパンスター(Jスター)は、3スターに近い素材を使用した
練習球で、1スターと考えれば位置付けがわかりやすいかと
思います。

1個あたり定価¥180+税
・ジャパントップトレ球も、3スターに近い素材を使用した
練習球です。

1個あたり定価¥100+税
これでわかりやすくなったでしょうか?
とにかくニッタクのボールはカタログを見てもわかるように
「いったい何種類あるねん!」と思うくらい出てます(笑)
この4種類はすべて日本製と覚えてください[:楽しい:]
ではその比較の結果なんですが・・・。
プラ2スターとJスターとJトップのこの比較は、当店スタッフ
(はまちゃん、なかもと、小川、私)と神戸卓球クラブ上野さん
兵庫県トップクラスの高校で、ブラインド比較してみましたが
差がわかりませんでした[:冷や汗:]
プラ3スターとは、これもなんとなくわかる程度でしたので
「練習ならこの一番安いJトップで良いよな〜」という結論に
なりました[:楽しい:]
各ボール1個ずつ用意しての試打でしたので、たくさんの
ボールを使っているとまた違う結果が出ていたかも
しれませんが・・・と、ちょっとフォロー(笑)
ということで、当店が自信をもっておすすめするニッタク
「ジャパントップトレ球(Jトップ)」是非お試しください[:!:]
ただ今、当店では予約受付中です[:!:]
おそらく全国的にも人気が集中すると思いますので、ご注文は
お早めに[:グッド:]

10ダース(120個入)¥12,960(税込)→特別価格¥9,070(税込)
次回は新素材の低価格トレ球(ドイツ製・中国製)を比較します[:!:]
ブログトップ