ニッタクラージ講習会&第1回垂水TTラージ2人団体戦!
2017.09.06 水曜日20:41 |
垂水TTスタジオ情報 | - | -
8月31日(木)に第1回垂水TTラージ2S1W団体戦を開催しました[:!:]
記念すべき第1回大会は、2015・16年全国ラージチャンピオンのニッタク
内田さんと藤原さんにお越しいただき講習会をしていただきました[:拍手:]

今回の講習会はハイレベルな内容で、皆さん真剣な表情で聞き入っていました[:!:]


そして台に分かれて実戦練習[:!:]
聞くとなるほど!しかし実際にやってみると難しいものです[:楽しい:]

講習後は全員集まっての記念写真[:カメラ:]

私もラージの講習会は初めてでしたが、なるほど・・・[:ひらめき:]
非常にわかりやすく、色々と勉強になりました[:グッド:]
内田さん、藤原さん有難うございました[:拍手:]
このあとはいよいよ2S1Wの2人団体戦。
真剣勝負です[:!:]
壮絶なラリーの応酬[:びっくり:]
ハイレベルの戦いとなりました[:グッド:]
当スタッフも全員参加で頑張りましたが・・・・[:汗:]



優勝は!
やはりこの方!
内田・藤原組!そりゃ強いわ[:楽しい:]

第1回大会は半数以上の方が、遠方からお越しいただきました。
心よりお礼申し上げます。
この大会は、初級者クラスと経験者クラスに分かれて男女問わず
2S1Wの団体戦を行います。
第2回、3回大会の日程も決まっておりますので、是非ご参加の程、
宜しくお願いいたします[:!:] こちら
(第3回大会の要項は近日アップします)
また毎週木曜日の10:00〜12:00は、どなた様でも参加できる
「ラージボールフリー練習会」を行っております。
ラージ用のラケットをお持ちでない方でも、ご安心ください[:!:]
ラケット・ボールはこちらでご用意いたしております[:チョキ:]
お申込みは不要です。直接「垂水TTスタジオ」にお越しください。
いよいよ明日9月7日(木)よりスタートです[:!:]
私も参加しますので、ラージボールを一緒に楽しみましょう[:楽しい:]
記念すべき第1回大会は、2015・16年全国ラージチャンピオンのニッタク
内田さんと藤原さんにお越しいただき講習会をしていただきました[:拍手:]

今回の講習会はハイレベルな内容で、皆さん真剣な表情で聞き入っていました[:!:]


そして台に分かれて実戦練習[:!:]
聞くとなるほど!しかし実際にやってみると難しいものです[:楽しい:]

講習後は全員集まっての記念写真[:カメラ:]

私もラージの講習会は初めてでしたが、なるほど・・・[:ひらめき:]
非常にわかりやすく、色々と勉強になりました[:グッド:]
内田さん、藤原さん有難うございました[:拍手:]
このあとはいよいよ2S1Wの2人団体戦。
真剣勝負です[:!:]
壮絶なラリーの応酬[:びっくり:]
ハイレベルの戦いとなりました[:グッド:]
当スタッフも全員参加で頑張りましたが・・・・[:汗:]



優勝は!
やはりこの方!
内田・藤原組!そりゃ強いわ[:楽しい:]

第1回大会は半数以上の方が、遠方からお越しいただきました。
心よりお礼申し上げます。
この大会は、初級者クラスと経験者クラスに分かれて男女問わず
2S1Wの団体戦を行います。
第2回、3回大会の日程も決まっておりますので、是非ご参加の程、
宜しくお願いいたします[:!:] こちら
(第3回大会の要項は近日アップします)
また毎週木曜日の10:00〜12:00は、どなた様でも参加できる
「ラージボールフリー練習会」を行っております。
ラージ用のラケットをお持ちでない方でも、ご安心ください[:!:]
ラケット・ボールはこちらでご用意いたしております[:チョキ:]
お申込みは不要です。直接「垂水TTスタジオ」にお越しください。
いよいよ明日9月7日(木)よりスタートです[:!:]
私も参加しますので、ラージボールを一緒に楽しみましょう[:楽しい:]